第8回全日本学生フォーミュラ大会参戦マシン TG05
コンセプト


TG04は加速性能に対して旋回性能が劣っていると考えられました.そこでTG05ではフルモデルチェンジは行わず,TG04の加速性能を維持しつつ旋回性能を向上させます.そのため,メインコンセプトを「Basic for Perfect」とし昨シーズンのコンセプトを引き継ぎました.そして、あらゆる車両性能に効果のある「軽量化」,旋回性能に大きく影響する「低重心」,そして「低ヨー慣性モーメント」この3点をサブコンセプトとして掲げました.
カーボンモノコック

サスペンション

パワートレイン

シャシダイナモ上での試験を繰り返し,F-SAEの規則で要求されるリストリクタの存在下での吸気系,排気系,エンジンマネジメントの再セッティングを行いました.
C/Cブレーキロータ

エレクトロニクス

サスペンションストロークセンサ,加速度センサをはじめとした各種センサを搭載し,データロガーをもちいた定量的なセッティングの指標の取得に対応しています.
主要諸元
全長 | 2892mm |
全高 | 1116mm |
全幅 | 1405mm |
ホイールベース | 1550mm |
トレッド 前/後 | 1200mm / 1100mm |
最低地上高 | 30mm |
車重 | 195kg |
エンジン | PC37E 599cc |
最大出力(クランク軸出力補正値) | 78ps/12600rpm |
最大トルク | 5.3kgm/10200rpm |
駆動方式 | チェーン駆動 |
サスペンション 前/後 | ダブルウィッシュボーン / ダブルウィッシュボーン |
ブレーキ 前/後 | アウトボードツインローター / アウトボードツインローター |
タイヤ 前/後 | 180/510-13 Bridgestone / 180/510-13 Bridgestone |